公共的な団体ですので、安心して仕事をお任せいただけます。

シルバー人材センターに頼むことのできるお仕事
-
会員は原則60歳以上の高齢者です。安全就業を徹底するため、危険な仕事や有害な仕事はお請けできません。
-
シルバー人材センターの仕事は、臨時的・短期的・または軽易な業務とされる仕事です。
-
長期契約の仕事では、複数の会員によるグループでの就業やローテーションで行われることがあります。
-
シルバー人材センターが仕事をお引き受けし、責任をもって完成させますので安心です。
主なお仕事
シルバー人材センターは、さまざまなお仕事をお引き受けしています。
シルバー人材センターの作業料は、基本的に半日分から受注しています。
半日分以降は、1時間単位で請求させていただきます。
参考料金(令和7年4月より)
大工仕事 ¥5,568円(半日) ¥11,136円(1日)
剪定作業 ¥4,640円(半日) ¥9,280円(1日)
除草剤散布 ¥4,176円(半日) ¥8,352円(1日)
肥料散布 ¥4,176円(半日) ¥8,352円(1日)
一般作業(男性) ¥3,944円(半日) ¥7,888円(1日)
屋内清掃 ¥3,944円(半日) ¥7,888円(1日)
一般作業(女性) ¥3,712円(半日) ¥7,424円(1日)
※上記基本料金に別途使用した資材代や器具代及び事務手数料を請求させていただきます。
【技能分野】
庭木などの剪定 大工仕事 ペンキ塗り


【事務分野】
一般事務 調査・集計事務 筆耕・あて名書き
【管理分野】
建物管理 施設管理
【折衝外交分野】
販売員 配達・集配
【一般作業分野】
除草・草刈り 屋外作業 屋内作業 農作業 荷造り・運搬



【サービス分野】
家事サービス 墓参り代行
お仕事ご依頼の流れ
電話でご依頼
シルバー人材センターにお電話ください。
契 約
ご依頼内容や条件、金額等について話し合い、合意の上で契約を交わします。
会員に連絡
センターがその仕事にふさわしい会員を決めます。
仕事の遂行
会員が仕様書に基づき、仕事を完成させます。