ボランティア作業を実施
令和4年10月7日 10月は全国シルバー人材センター事業協会が定める『シルバー人材センター事業普及啓発月間』となっており、当センターも各地区に於いてボランティア作業を実施しました。 新型コロナウイルスも徐々に収まってきており、久々に大勢の会員の皆さんが集うこととなりました。 亀津地区に於いては、昨年好評だった町文化会館での実施となり、男性会員は剪定講習会を兼ねての作業となりました。 また、東天城地区に於いては手々海浜公園、山小学校と2班に分かれての作業となりました。 その他の地区においてもそれぞれ公共施設において実施し、会員総勢60名が参加しました。 中川拓郎氏による剪定講習会を兼ねてのボランティア作業のもようです。 作業前 作業中 作業後 亀徳なごみの岬公園、井之川公民館、他作業中の様子 東天城地区 手々海浜公園 山小学校 作業前 作業中 作業後 無事、終了しました。 会員の皆さん大変お疲れ様でした‼

