剪定講習会を実施しました
20月27日(金)、中川植物園代表の中川拓郎氏を講師に招き、剪定講習会を実施しました。 当初、ボランティア作業とグランドゴルフ大会を計画していましたが、台風22号の接近による悪天候のため断念し、屋内にての剪定講習会となりました。終了後、カラオケ大会へと移動しました。 尚、職員が飲酒を始めたのは17時以降です。 講習会 カラオケ


ブロック別役員研修会が開催されました
奄美地区、5センターの役員が一堂に会しての研修会が10月19日・20日にかけて和泊町に於いて開催され,当センターからは、5名の理事・監事の皆さんが参加しました。 まず、和泊町の地域就業創出・拡大事業を利用した、オープン間近のシルバーショップ「ゆらり処」を見学しました。 ここでは、観光客の案内、休憩所、情報交換の場としてシルバー会員が運営するとのことで、わが徳之島町でも採用で出来そうな思いを感じました。 その後、和泊町SCが指定管理する研修館内のグランドゴルフ場にて、各センター対抗のグランドゴルフ大会で汗を流しました。 勝敗の行方はさておき、シルバー会員によってみごとに整備された本格的なゴルフ場でのプレーは心地よいものでした。 夜は、交流会の中で、知名町SC職員の松野さんが所属するバンド「遊弦会せりよさ」のミニコンサートがあり、そのプロ級の演奏に感激、酔いしれ、会員同士の交流も進みました。 2日目は、連合会会長でもあられる、鹿児島市SC藤山理事長による「会員拡大の取組について」と題しての事例発表があり、鹿児島市のようなマンモスセンターと離島の小規模


野菜苗他販売中
季節野菜の苗販売を始めました。 (えんどう・キャベツ・ブリッコリー) 1鉢 100円 花苗 (金せん花) 1鉢 100円 黒檀苗木 1鉢 500円

